タンスの中のプラモデル

オアヤと申します。あなたの家にもタンスの奥に眠っているプラモデルはありませんか?

小田急1700形第3編成 ショーティー化②

前回の続きで今回も小田急1700形のショーティー化していきます。

 

前回はこちら↓↓↓

oayasabage.hatenablog.jp

 


f:id:oayasabage:20210115201213j:image

前回は先頭車のデハ1705、1706をショーティー化しました。

 

今回は中間車のサハ1703をショーティー化していきます。 両先頭車のデハは車体長がそれぞれ17m、一方でサハは20mと長さが違います。

デハは55mmと少し短くショーティー化したのでサハは60mmにショーティー化します。

 


f:id:oayasabage:20210115201237j:image

早速バラして見ました。

写真では少し分かりづらいですがボディが変形しています。真ん中あたりが膨らんでいる感じです。

切り継いだ時に少し影響が出るかも??

 

切断位置


f:id:oayasabage:20210115201340j:image

ボディ単体の寸法です。


f:id:oayasabage:20210115201351j:image

この位置でカットして、、


f:id:oayasabage:20210115201423j:image

この部分を使います。

ボディ中央に印刷してあるロマンスカーマークは残したかったのでこの位置を採用しました。


f:id:oayasabage:20210115201515j:image

切断面をヤスリで寸法に仕上げました。

 

屋根パーツ切り継ぎ位置の写真を取り忘れました、、

端から60mmになる位置でカットして取り付けました。

 

床下パーツは動力台車を取り付けるので使いません。

 

 


f:id:oayasabage:20210115201808j:image

1700形第3編成、全ボデーの切り継ぎが終わりました!


f:id:oayasabage:20210115201613j:image

いい感じですね。


f:id:oayasabage:20210115201706j:image

先頭車デハは17m、中間車サハは20mと長さが違うのでショーティー長さを変えてみましたが上手く行ったと思います。デハをこれ以上短くしてしまうと台車感覚が狭まり、違和感が増してしまう気がするのでこの塩梅がベストアンサーだと思います。


f:id:oayasabage:20210115201925j:image

後はパンタと台車を調達してこなければ、、

 

 

続く、、、