タンスの中のプラモデル

オアヤと申します。あなたの家にもタンスの奥に眠っているプラモデルはありませんか?

【戒めの開封】smallrig 2310 α6100〜6500専用ケージ

オアヤです。

去年の末に勢いで買ってしまったスモールリグのパーツたち。

取り付けるカメラがまだありません。ケージと周辺パーツだけ買いました笑笑

いや、笑えません。。。衝動買いしすぎ。。。

 

戒めも込めて備忘録的に記事にしていきたいと思います。

 

今回購入したのは

2310 SONY α6100/α6300/α6400/α6500専用ケージです。

 

 

 

 

パッケージ外観

パッケージ外観 いつものスモールリグダンボールです。

 

裏面

 

側面にはシールが貼り付けされています。

 

 

中身の方、見ていきましょう。

 

各部詳細

ケージ本体

ケージ 表面

ケージ全体が黒色塗装?(染色かも)されていてかっこいいです。おそらくアルミ製です。

 

裏面

 

 

上面

 

 

各面にはネジ穴が開けられていて拡張性がすこぶる高いです。ほとんどM8のネジ穴ですが、一部の穴は1/4インチネジ?が切られています。ハンドル固定用の穴だと思います。

両サイドの小穴はネジ穴ではなく貫通穴です。廻り止めのピンが入るのかな??

 

底面

こちらにもスペースがあればネジ穴が開いています。底面は貫通穴ではなく、止まり穴になっています。アイテム取付時にはネジ長さに注意が必要ですね。

また底面にはネジ回しとでも言いましょうか…専用工具が磁石でマウントできる様になっています。結構強めについていて、振り回したくらいでは外れません。落としたら衝撃で外れてしまうかも…

この工具の使い方は後述します。

 

工具を外すとこんな感じ。

3つの磁石で固定されています。

こういう工具って、僕の場合別々に保管しておくと必ず紛失するのでこれはありがたいですね。外したいなと思ったときにすぐに外せる。いいですね。

 

正面向かって右側面

 

 

正面向かって左側面 先程の裏側です。

 

ケージ内側、カメラマウント部です。

中心を示すマーキングが三脚ネジと同列にあります。

 

底部全面にゴムは貼られておらず、一部に滑り止め程度に貼ってある程度です。カメラに傷がつくおそれがありますね。多分。

 

三脚ネジは取り外しが可能です。

長さがあえばお好みのネジに交換も可能です??

 

付属工具

専用工具

斧のような形状をしています。刃にあたる部分で三脚ネジのマイナスを回し、柄にあたる部分でカメラ本体のストラップ穴とケージを止める極小の六角穴付きボルトを回す六角レンチになっています。

 

裏面

特段意匠等は無いです。

 

画像のようにして使用します。なかなか考えられていますよね。

 

 

柄の部分は六角レンチになっています。

 

 

重量計測

重量は約140gでした。

 

ちなみに付属工具は約4gでした。

 

 

 

 

色々取り付けてみました。ゴツい…

各パーツの中核になるケージ。まあ、取り付けるカメラはまだ購入してないんですがね…

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

これらのリンクを介して買い物して頂きますと私に売上の一定割合(1〜2%)が紹介料として入ります。アフィリエイトによって得た収益はブログ内のコンテンツ購入に使わせていただきます